年末の大掃除に必要なことがぜんぶわかる!
|
毎日完璧に片づけるなんて無理! ……なので、
「そこそこキレイ」を保つ秘訣を教えます。
「収納」と聞くと、戸棚やフタつきのボックスを想像することが多いのでは。
でも、玄関先のトレーに家のカギをポンと置くことだって、立派な「収納」方法のひとつ。
この収納法の利点は「扉やフタを開ける手間がかからない」こと。
扉やフタのついた収納アイテムは、「置く」という動作に加えて「開ける」動作が必要になります。
このひと手間が、つい、片づけをサボってしまう原因になるんです。
家じゅうキレイになる便利なスゴ技、全部載せ!
『片づけ・収納・掃除・洗濯の教科書』のPDF版はこちらから!
ズボラな人の救世主! 「収納しない」方法ベスト3
【この収納に向いているモノ】
・カギ
・アクセサリー
・定期
・雑紙(郵便物など)
もっとも手に取りやすいのがコレ。
深すぎるとモノが取り出しづらくなるので、浅い容器のほうが使いやすいです。
家じゅうキレイになる便利なスゴ技、全部載せ!
『片づけ・収納・掃除・洗濯の教科書』のPDF版はこちらから!
【この収納に向いているモノ】
・バッグ
・コートや帽子
・掃除用品
・キッチンツール
単体では形を保てない布製品などは吊るすのがベスト。
壁に打ち付けるフックのほか、ピンなども役立ちます。
家じゅうキレイになる便利なスゴ技、全部載せ!
『片づけ・収納・掃除・洗濯の教科書』のPDF版はこちらから!
【この収納に向いているモノ】
・カトラリー
・傘
・ペン
・お皿
高さのある細長いものは、トレーなどに置くよりも、「立てて収納」したほうが、しまいやすく取り出しやすいです。
家じゅうキレイになる便利なスゴ技、全部載せ!
『片づけ・収納・掃除・洗濯の教科書』のPDF版はこちらから!
「フタを開ける」、「扉を開ける」もひと手間と心得よ!
収納家具の扉やフタ付きボックスは、「置く」、「吊るす」、「立てる」などの収納法と比べると、扉やフタを開ける分2倍の手間がかかることに!
しまうのが面倒で部屋が散らかってしまうのは、そんな収納アイテムのせいかもしれません。
収納アイテムを選ぶときは、出し入れにかかる動作が極力少ないモノを選ぶのが鉄則です。
さあ、これで年末までにすっきり片づくご自宅に!
年末の大掃除に必要なことがぜんぶわかる! がんばらなくても、すぐラクに家じゅうキレイ!
|