新人設計者の味方!イラスト満載で建築がみるみる分かる!

新年度を迎えられた皆様、

新入生となりこれから建築を学びたい方、右も左もわからないとお悩みの新人設計者の方に、朗報です!

 

設計に使えるさまざまな建築用語や、施工現場ごとに押さえたいキーワードをまるっと図解し、ご好評いただいた「建物用語図鑑 完全版」がPDF書籍で登場しました!

お手持ちの端末にダウンロードしておけば、授業の合間、仕事の休憩時間、分からない単語が出てきたその瞬間に意味をさくっとチェックできます!

 

そんな本誌の見方とあわせて今回は、これだけは押さえておきたい頻出項目をご紹介します!

 

まずは部位ごとの基本用語を身に付ける!

本誌は2章で構成されています。まず1章「部位編」では、分かりやすいイラストとともに、建築用語を学ぶことができます!一般用語から少し専門的なモノの名称まで、豊富なイラストで分かりやすく解説します。

 

設計者が意外と苦戦する階段。右頁のカラーイラストでは、部位名称や寸法をチェックできます。左頁ではポイントとなる用語のバリエーションを深堀りできます!

構造に苦手意識のある初学者・実務者も安心!右頁では3Dの構造図で部材の納まりや名称・寸法を押さえられます。左頁ではより細かなディテール、接合部まで図解!目で見て楽しく学べます!

 

工事の工程が分かれば設計に役立つ!

2章「工事編」では、工種ごとの流れやそこで出てくる用語を漫画で図解しています!工種ごとに異なるキャラクターが、楽しく分かりやすく、ポイントや用語を解説します。

 

 

1章の建築用語を踏まえたうえで、それらがどのように建物として組みあがっていくのか・・・その工程を漫画で解説。豊富なイラストで幅広い知識を楽しく身に着けることができます!現場を理解していれば設計に活きる、設計を理解していれば現場に活きること間違いなしです!

 

 

 

 

ぜひ新生活の懐刀として、お手に取ってみてください!

 

 

 

 

 

 建物用語図鑑 完全版

  定価:3,200円+税

  160頁・B5判

  ISBN:9784767832180