仕上げ 扱いやすい自然素材を選ぶ

床仕上げは、水に強く、クッション性に優れ、劣化しても部分的に張替えられるコルクタイル。壁・天井仕上げは、光が柔らかく反射して広がる珪藻土塗り。大きな天井となるので、石膏ボードの下地不良などが影響しにくい素材を選定した
NOTE 「いちまつのかべまど」で採用された製品
外部
外壁 (モルタル+塗り壁) ラスモルⅡノンクラック通気工法/富士川建材工業
屋根(ガルバリウム鋼板) SGLカラーセリオスプライム(ギングロ・U818)/日鉄鋼板
サッシ(アルミ樹脂複合サッシ) FG-L/LIXIL
外構床 (土間コンクリート金鏝押さえ一部砂利敷き)
内部
構造(準耐火構造) 土台・大引き:ヒノキ無等級材/柱(105㎜角):レッドウッド集成材
梁(H210㎜まで):ベイマツ無等級材 梁(H240㎜から):レッドウッド集成材
鋼製ブレース コボット/コボット
断熱材(屋根・外壁・床|高性能グラスウール) アクリアマット/旭ファイバーグラス
断熱材(基礎|押出法ポリスチレンフォーム断熱材3種bA) スタイロエースAT/デュポン・スタイロ
1階床(コルクタイル) コルクコンフォート(インスパイア ファッショナブルセメント)/エーディーワールド販売
1階水廻り床(ビニルタイル) ロイヤルストーン/東リ
1階壁・天井 (AEP)
2階床 (コルクタイル) コルクコンフォート(シグネチャー パーソナリティ・ティ)/エーディーワールド販売 ※廃盤
2階スタディスペース床 Vivid(バーチUVウレタン塗装商品)/e-KENZAI・カスコ
2階壁・天井 (石膏プラスター) タイガーケンコート(Y-100/ホワイト、骨材入り塗り放し仕上げ、極力フラット)/吉野石膏
照明(ダウンライト) DAIKODDL-4903YW/大光電機
取材協力:阿蘓俊博[あそ・としひろ]

1976年東京都生まれ。一級建築士。2000年日本大学理工学部建築学科卒業。’02年日本大学大学院理工学研究科建築学専攻修了。’03~’09年ツナミデザイン一級建築士事務所勤務を経て、’10年アソトシヒロデザインオフィス設立。’17年門仲オフィス(サテライトオフィス)開設。日本大学理工学部建築学科非常勤講師
構造設計=長坂設計工舎
施工=暁建設
写真(入居前)=佐藤周哉
写真(入居後)=松井進
取材・文=後藤利英子
【設計者・施工者の皆様へ】エクスナレッジ・オンライン掲載・設計事例大募集!

















