【PR】“理想的な音環境”を創造する高性能吸音材

マグ・イゾベールが、スウェーデン発のプレミアム吸音材ブランド「Ecophon(エコフォン)」を発売しています。吸音性や不燃性などグラスウールの特性を生かしつつ、デザインバリエーションが多種多様。さまざまな空間の音環境を美しく整えます。

断熱材(高性能グラスウール)のメーカーとして豊富な実績をもつマグ・イゾベールが、スウェーデン発のプレミアム吸音材ブランド「Ecophon(エコフォン)」を2025年4月1日より国内販売しています。「Ecophon」は国際規格EN ISO 11654の最高グレードclass Aの吸音性能を備えています。グラスウールの強みである不燃性についても、欧州規格EN13501-1「A2-s1,d0」に準拠する高い水準。

 

形状・色・サイズの種類が豊富であり、設置方法次第で個性を演出できる天井用の「EcophonSolo」。ここではサイズの異なる円形のパネルを並べて折上げ天井面にアクセントを付けた

 

フリーハンギングパネル「Ecophon Solo」、立体的&曲面的に設置したグラスウールの上から、プラスターを吹付けることでシームレスな天井仕上げを実現する「Ecophon Fade」[※]など7種類のラインアップ。豊富な形状・色・仕上げにより、オフィスやホテル、商業施設などの快適な音環境づくりに寄与します。

 

教会建築のようなヴォールト天井には吹付け施工の「EcophonFade」が最適。シームレスな仕上げにできるので光の美しい陰影表現も期待できる

 

※ 25年9月現在「Ecophon Fade」は不燃材料として国土交通大臣認定取得済み【認定番号:NM-6003】

 

関連記事

建築の音環境を整える。-Textbook of Architectural Acoustic Design―