サッカー日本代表・三笘薫が自身のドリブル技術を徹底解剖する奇跡の一冊

 三笘薫:著『サッカードリブル解剖図鑑』がついに発売になりました。本書では三笘選手が幼少の頃から磨いてきた技術を自ら徹底図解。本人の解説と豊富なイラストで「抜ける原理」を解剖しています。
 三笘選手は現在、世界最高峰とされるイングランドのプレミアリーグでリーグ屈指のドリブラーとして活躍し、世界的な注目を集めています。そんな現役のトッププレイヤーがドリブルを中心とした自身の技術と理論を図解してくれる夢のような一冊は、発売開始から大きな反響を呼んでいます。
 この本の魅力を担当編集者に解説してもらいました。

三笘選手とともにサッカー探究の旅へ

 三笘選手のドリブルは大きな武器ではあるのですが、決してそれだけの選手ではないということがこの本を作りながらよくわかりました。

 ボールを受ける前の予備動作だったり、目線で裏をかいたり、武器であるドリブルを活かすためにここまで駆け引きをしているのかと驚かされました。身体能力に頼らず、どうやったら抜けるのか、考えて実践できるところがとにかく凄いなと感じました。

 本書ではドリブル以外の三笘選手のプレーや技術、思考も解剖しているのですが、すべてのプレーに意図があり、狙いがあるんです。

相手を抜くための原理を突き詰め、実践している三笘選手。

 三笘選手の試合は深夜でもすべてリアルタイムで視聴したのですが、楽しくて仕方なかったですね。ここまで見ていてワクワクさせてくれる選手は、プレミアリーグでもなかなかいないと思います。だからこの本を片手にぜひ三笘さんの「思考回路」を想像しながら試合を堪能してもらえればなと思います。

 三笘選手は能力も技術もすごくて、彼のプレーは簡単には真似はできないのですが、どういうことを考えてプレーしているのか、どうしたらあんなに上手くなるのか、参考になる部分が多いはずです。何よりサッカーを見るのがより楽しくなるのは間違いありません。三笘選手とともにサッカーを探究する奇跡のような一冊、ぜひご一読いただければ幸いです。(担当編集・森)

 

三笘選手のプレーを本人解説つきで完全再現。駆け引きの舞台裏に迫る。

あらゆる角度から三笘選手の「武器」を徹底解剖。サッカー上達のヒントがぎっしり。

 

【書籍情報】この本が気になる方はコチラから☟

『サッカードリブル解剖図鑑』

定価       1,400円+税

著者       三笘薫

ページ数 128

判型       A5判

発行年月 2025/2

ISBN      9784767833545

 

三笘薫(みとま・かおる)

1997520日生まれ、神奈川県川崎市出身。川崎フロンターレU-12U-18、筑波大学を経て、2020年に川崎フロンターレに加入。22年からイングランド・プレミアリーグのブライトンでプレー。日本代表として22年ワールドカップ・カタール大会に出場。